準決勝:国際交流ホールⅠ 地区 | 発表者 | 関東A | 栗田 峻佑 武蔵大学 社会学部 3学年 | 関西A | 長島 皇貴 摂南大学 外国語学部 4年 | 北陸B | 小林 春香 石川県立大学 生物資源環境学部 3年 | 中国B | 小池 夏美 尾道市立大学 芸術文化学部 3年 | 東北C | 森 なつ美 宮城教育大学 教育学部 3年生 | 九州C | 藤原 礼武 長崎ウエスレヤン大学 現代社会学部 4年 |
準決勝:国際交流ホールⅡ 地区 | 発表者 | 関東C | 高橋 佑太 城西大学 薬学部 4年 | 東海A | 服部 邑 常葉大学 健康プロデュース学部 3年 | 関西E | 田中 智浩 奈良大学 文学部 3年生 | 東北B | 高橋 麻衣 郡山女子大学 家政学部 3年 | 北海道B | 鈴木 健太 北海道大学 文学部 1年 | 中部A | 長田 萌花 新潟大学 法学部 2年 |
準決勝:国際交流ホールⅢ 地区 | 発表者 | 関東B | 窪田 真弓 千葉大学大学院 教育学研究科 1年 | 関西B | 中西 聖也 甲南大学 文学部 3年 | 九州B | 渡邊 真由 西南学院大学 法学部 3年 | 東海C | 野村 亮太 皇學館大学 文学部 2年生 | 中国A | 海野 秀 公立鳥取環境大学 環境学部 2年 | 北陸A※ | 尾山 武史 富山県立大学 工学部 4年 |
※地区決戦チャンプ本獲得者辞退のため次点出場
準決勝:会議室Ⅲ 地区 | 発表者 | 関東D | 安井 彩乃 聖学院大学 人現福祉学部 2年 | 関西C | 田村 來愛 大阪成蹊大学 芸術学部 3回生 | 九州D | 塚原 辰也 志學館大学 法学部 4年 | 北海道A | 太田 哲平 室蘭工業大学 工学部 4年 | 中部B | 藤森 渚沙 都留文科大学 文学部 2年 | 四国B | 山平 晋 松山大学 人文学部 2年 |
準決勝:会議室Ⅳ 地区 | 発表者 | 中国C | 田中 優菜 広島市立大学 芸術学部 1年 | 関西D | 勝又 勇貴 立命館大学 情報理工学部 3回生 | 東海B | 武藤 圭亮 名古屋学院大学 商学部 4年
| 九州A | 半田 鈴音 北九州市立大学 文学部 3年
| 東北A | 武藤 大紀 東北福祉大学 総合福祉学部 4年
| 四国A
| 山﨑 秀美 高知県立大学 文化学部 2回生 |
|
|